劇団PPP第3回公演
2011年3月24日(木)-3月27日(日)
本公演は地震による影響のため公演を中止とさせて頂きます。 ご了承下さい。(2011年3月15日/主催者決定) マ...
2011年3月17日(木)-3月20日(日)
本公演は5月中旬に開催予定です。現在、日程調整中です(2011年4月5日)。 本公演は地震による影響のためショー...
磯島未来
2011年3月5日(土)-3月6日(日)
全くもって当たり前のことを書いていますが、一人で居るときと自分以外の誰かが一人でも居る場所で の身体のテン...
輝く未来 新作公演
2011年2月24日(木)-2月27日(日)
「あなたがいなくても言葉が踊る。喋ったあなたはどこにいるの?」 どうにもならないものが体にあって、それが...
【坂あがりスカラシップ2010対象公演】岡崎藝術座
2011年2月13日(日)-2月20日(日)
坂あがりスカラシップ2010対象公演 国際舞台芸術ミーティング in 横浜/TPAM in Yokohama 2011 提携公演 母...
2011年2月17日(木)-2月19日(土)
STスポットのダンス企画"Lab20"において近年のアワード受賞者から 3組をピックアップしたショーケース公演です。 ...
ペピン結構設計
2011年2月10日(木)-2月13日(日)
『お母さんしかいない国』は、お母さんだけが暮らす架空の場所です。 いくつかの上演会場を巡りながら点滅す...
【坂あがりスカラシップ2010対象公演】マームとジプシー
2011年2月1日(火)-2月7日(月)
コドモたちのちぐはぐなカラダとココロ、それとすこしだけ、ミライ。 作・演出:藤田貴大 出演:青柳...
劇団Dream Maker
2011年1月22日(土)-1月23日(日)
長い人生の中の、ほんの1日の、ほんの数時間の切り取り。 そんな日常が何よりものドラマ。 この2人の日常...
タヤマップ
2010年12月27日(月)
内容は第4回公演とほぼほぼ同じです。12月27日は「ピーターパンの日」なので、 小中高校生は無料です。暇な...
カラバコ
2010年12月24日(金)-12月26日(日)
カラバコ第3回公演は、5年ぶりに再開した兄妹の愛と絆の物語です。 というか愛も絆もなくなってしまった兄妹のお...
2010年12月23日(木)
私たちには「ダンス」という言葉が何を指すかという共通の足場がない。そして、どのように体が 動きたいか、止ま...
2010年12月10日(金)-12月12日(日)
この企画を今年の5月くらいに思いついて、ダッシュでSTスポットに話に行きました。 それでこんなにも早く実現出...
劇団108
2010年11月20日(土)-11月21日(日)
ボブが言った 「100マイルで走りながら外に手を出すとおっぱい揉んでるみたいな感じらしいぜ」 僕はアクセルを...
2010年11月13日(土)
アンサンブル・ジェネシス《ワークショップ》 「アンサンブル・ジェネシスの組曲」と題した今回のプロジェクト...
泥棒対策ライト
2010年11月5日(金)-11月7日(日)
今わかれたあの人は 角を曲がって見えなくなっても歩きつづける 勝手にいつでも会えると思うけど 糸を張...
2010年10月28日(木)
マームとジプシー11月公演「ハロースクール、バイバイ」プレイベント 坂あがりスカラシップ関連企画 マームとジ...
快快
2010年10月27日(水)-10月31日(日)
ゴルゴも預けているスイスの銀行から謎の最優秀賞をもらったよ! ヨーロッパツアー凱旋公演は、、、2009年春「...
P.P
2010年10月22日(金)-10月24日(日)
忠臣蔵の敵役でおなじみの吉良上野介。討ち入りの最中、突然現れた御仏のお使いの前で吉良はあの事件について語...
岩渕貞太ソロ・パフォーマンス
2010年10月14日(木)-10月16日(土)
たとえば身体、たとえば音楽が在ったとする。それぞれが在る空間を、作り出せないだろうか? たと えばそれぞれが...
濱座
2010年8月6日(金)-8月8日(日)
落語に想を得た6つの物語を、オムニバスでお届けします! 演出 太宰久夫 <桜組> 第一話 「もう一杯!」 ...
toi presents 5th
2010年7月23日(金)-8月1日(日)
Wi! Wi! Wilder! 2010参加 原作=ソーントン・ワイルダー 誤意訳・演出=柴幸男(ままごと) 出演=黒川深...
劇★派
2010年7月17日(土)-7月18日(日)
作・演出/祭山寸花 出演/五月女ナオミ、木村祐理子、丸 金太、他 *日程* 7月17日(土) 19:00 18日(日...
ミクニヤナイハラプロジェクト vol.5
2010年7月2日(金)-7月11日(日)
ロードムービー的な演劇をやろうと思って書き始めたけれど、映画と違って「あちこちに行けない」のだ、ということ...
i.e.project vol.03 酒井幸菜
2010年6月4日(金)-6月5日(土),6月18日(金)-6月20日(日)
INDIVIDUA-RHYTHM, ENTIRE-RHYTHM PROJECT vol.03 本企画で、構成・振付を担当する酒井幸菜は、2005年STスポッ...
劇団スクランブル
2010年5月7日(金)-5月9日(日)
『本音』と『建前』が飛び交うマンネリ同棲中のお2人さん。 そんな2人を変える、一晩の出来事は... &nbs...
ヨコラボ 一期
2010年4月23日(金)-4月25日(日)
2009年5月よりSTスポットにて定期開催されている「表現者のための模索の旅/ヨコラボ」ですが、ここで「一区切...