中高生のためのワークショップ grow#6※募集は締め切りました。 主催

2016年12月23日(金)-12月24日(土)、2017年1月7日(土)-1月8日(日)

6回目の開催となる中高生のための舞台芸術ワークショップ「grow」。
舞台作品をつくる時の大切な要素、「空間を意識する」をテーマにした、ダンスと演劇のワークショップ2本立てです!
演劇をやっている人、ダンスをやっている人、やってないけどチャレンジしてみたい人、どなたでもぜひご応募ください!!

Aパート・ダンス編
日程: 2016年12月23日(金)13:00〜17:00
    2016年12月24日(土)11:00〜17:00

講師:白神ももこ(ダンサー・振付家/モモンガ・コンプレックス主宰)
1982年東京都生まれ。モモンガ・コンプレックスではすべての作品の構成・演出・振付を担当し、無意味・無駄を積極的に取り入れたユニークな空間作りには定評がある。その他、ままごと『わが星』の振付などを担当。フェスティバル / トーキョー14 では美術家毛利悠子、音楽家宮内康乃とストラヴィンスキーの『春の祭典』を手がけた。急な坂スタジオサポートアーティスト。富士見市民文化会館キラリ☆ふじみアソシエイトアーティスト。

ゲスト講師:長峰麻貴(舞台美術家・アーティスト)
東京生まれ福岡育ち。武蔵野美術大学大学院 空間演出デザイン学科修了。劇団四季演出部を経てフリー。空間を主体としたデザイン・アート活動を行う。学生時代は、堀尾幸男氏、高田一郎氏、小竹信節氏に師事。劇団四季では大道具部、舞台監督部に所属。ライオンキングの舞台監督助手を700回以上勤める。退団後は、ネオ・ダダイズム・オルガナイザーズのアーティストでパフォーマーの風倉匠氏に出会い制作助手などを勤める。飾らない風のような生き方と日常の空間を大胆につかった美術とも演劇ともとれる作品に影響をうけ、現在の活動に至る。テアトリカルイデア代表。武蔵野美術大学非常勤講師。
○主な作品「おばけリンゴ」(橋本昭博演出)、「新羅生門」(横内謙介演出)、「星の王子さま」(ペーター・ゲスナー演出)、「メンドゥルサッコンの渦巻」(巻上公一演出)、「CLUB JAZZ 屏風」(巻上公一プロデュース)
○主な個展「月とりんごとつきまつげ」「髭とオレンジ」「飛んだパン職人のはなし」(銀座ギャラリー58)「ジョバンニが丘の上からみた色は何色?」(共同アトリエ3号倉庫)
○主な受賞 2009,10,11年日本ディスプレイ協会ディスプレイデザイン賞入選。第43回伊藤熹朔賞新人賞受賞。

Bパート・演劇編
日程: 2017年1月7日(土)13:00〜17:00
    2017年1月8日(日)11:00〜17:00

講師:西尾佳織(劇作家・演出家/鳥公園 主宰)
1985年東京生まれ。幼少期をマレーシアで過ごす。 2007年に鳥公園結成し、脚本と演出を担当している。鳥公園以外の主な参加作品としては、F/T14 主催プログラム『透明な隣人~ -8 エイト – によせて~』(作・演出)、SPAC ¥ふじのくに⇄せかい演劇祭 2015『例えば朝9時には誰がルーム51の角を曲がってくるかを知っていたとする』(脚本・共同演出)など。2015-2016年度公益財団法人セゾン文化財団ジュニア・フェロー、アトリエ劇研 アソシエイトアーティスト。鳥公園#8「カンロ」にて第58回岸田國士戯曲賞ノミネート。


参加費:1,000円 (A,Bどちらかのみの場合は500円)

対象:中学生・高校生15名
*参加にあたって保護者の同意が必要です。
*先着順での受付です。通しで参加の方を優先します。
*定員になり次第、募集を締め切ります。

申込み方法:
以下の内容を明記の上、メールまたはFAXにてお申込みください。
・お名前(ふりがな) ・生年月日 ・性別 ・学校/学年 ・住所 ・メールアドレス、電話番号
・保護者氏名、緊急連絡先(携帯番号など)  ・参加パート
[メール]ws@stspot.jp
[FAX ]045-325-0414

[申込み用紙]  grow6募集チラシ


お問い合わせ:
NPO法人STスポット横浜
TEL:045-325-0411
FAX:045-325-0414
MAIL:ws@stspot.jp

戻る