くロひげ TACChiプロジェクト 『プチタッチのおためしまつり』

2021年5月2日(日)−5月4日(火・祝)

ゴールデンウイークの3日間、
STスポットでおためしまつりをします。

音や色や香り、さわりごこち……
いろんな刺激を楽しみながら子どもと一緒に楽しむ演劇「TACChi」の種をみんなでさがしていきます。


日程:2021年5月2日(日)-4日(火・祝)

タイムテーブル:
10:30 オープン(*5/2は13:00より)
15:00 クローズ
*入退場自由
*日によって内容は異なります。

料金(1日パス):
[予約]大人 1,200円 こども(0歳から) 300円
[当日]大人 1,700円 こども(0歳から) 300円

定員:5組/日

そのほか:
・授乳&オムツ替えスペース、お昼寝スペースを設置します。
・入場時に検温を実施します。37.5度を超える場合は入場不可。
・3歳以上の方はマスクの着用をお願いいたします。
・大人のみの来場もOKです。

ご予約・お問合せ:
[MAIL]info(a)kuro-hige.com((a)を@にしてお送りください)


くロひげ:
2005年結成。横浜を拠点に演劇活動を行う。
民家での公演や、小学校の旧校舎での滞在制作など、生活と地続きな場にて演劇作品を多く制作・発表。
2014年より、一軒家を拠点に日常と演劇の接点を捉えなおす活動を行う。

TACChiプロジェクト(Theater As a Caravan for Children):
子どもたちが、演劇に触れ、体験し 、つくっていく活動を応援するプロジェクト。
サーカスのキャラバンのように、演劇がやってきて、子どもたちのいるところを劇場にします。
子どもも、大人も、その場にいる人たちみんなで楽しい時間を過ごす。
そんなイメージを持って、わたしたちはあちこちへ出かけていきます。

また、TACChiには、タッチ(触れる)や、たっち(立ち上がる)という意味もあります。
演劇に触れ、立ち上がり、いろいろなものを見てみよう、いろいろなことをやってみよう、という願いも込められています。

これまでのプチタッチのようす:

戻る